またまたやってきました!
下田は外浦海岸『ムーン・リバージュ』さん。
前回のBLOGはこちら。
昨年9月におじゃましました。
↓
【伊豆急下田】愛犬と過ごす海辺のお宿『ムーン・リバージュ』
お宿の紹介の前に、東京から伊豆方面の電車の話をしようと思います。
伊豆といえば、踊り子号とスーパービュー踊り子があるのはご存知かもしれませんが、普通の踊り子号にカート(エアバギーサイズ)は座席と座席の間に入りません。
要するにデッキ以外は無理ということです。
小さめのカートなら入るかな?
前回、下田に行った際は、スーパービュー踊り子号の個室を利用しました。
確かに個室は気を遣わず楽ちんなのですが、何気にステップが結構あるのでカートを上げ下げするのが大変でした。
今回、スーパービュー踊り子号の指定席(グリーン車)をネット予約していたんですが、
指定席もステップだったような(・´д`・)。
しかも、色んな人のブログや画像検索、動画検索すると、リクライニングシートが売り?みたいな。((-ω-。)(。-ω-))
想像するに、そこにカートをグイグイ座席の間に突っ込むのはさすがに無理だろう?
そう思ってステップが電車乗り込み口2、3段の自由席後方を予約し直すことにしました。
当然お値段一番安いですし、泣いたり、オナラしたり、イビキが激しかったりしたら、すぐデッキに移動できるし!w
変更して正解でした。
運転が大好きな旦那様だったら下田までびゅーーんって、渋滞でも文句言わず、割り込まれても舌打ちせず、気持ちよく行ってくれるんでしょうが、
我が家のおとーは、知らぬ土地はまずNG(-ε-〃)
気は短くないですが、
何度かレンタカーを使った旅は、
あぁ、疲れたなー、とか言っちゃいますから。
しかも、安全運転するのに気疲れしちゃうらしいのです。
ちなみに私はペーパーです(*ノωノ)w
はは。
電車移動のワンコとの旅は、
電車の種類、座席、所要時間、乗換回数、色々問題がありますよね。
ちなみに東京方面からなら熱海まで新幹線で行くのも早くて楽ですが、
カートは外して膝の上以外NGです。
しかも改札からコットを外すように言われたりもします。
えーっ、こんなに大荷物なのに〜〜???
そして、電子マネーで乗ってしまうと伊東線とJRの違いだとかで、券売機を使えず窓口精算になります。
行列ができていると窓口はなかなか進まず、
電車1本遅らせるなんてことも視野に入れなくてはなりませんので、熱海乗り換えは要注意です。
長くてすみません、ようやく『ムーン・リバージュ』さんに戻ります。
駅で待ち合わせした「ムーン・リバージュ」のオーナーさん。
貫禄あって男前です。
オーナーは昔埼玉に住んでいて、結構やんちゃだったそうたそうで?
ペンションやりたくて色々探している中で
今のこの物件に出会い、一目ぼれして急遽下田に引っ越されたのだそうです。
う~~~ん、確かにっ、、、
こちらのお宿は何がいいって、屋上にある「月の湯」です。
屋根の無い完全露天風呂で、一面広がる海を眺めながら、
そして缶ビール片手に浸かるって最高じゃありませんか~w
お風呂横はちょっとしたドッグランになっています。
50分間貸切なので、
お風呂から出たり入ったり、その合間にアンジェとランで遊んだり。
食事が18時半からなので、
それまではお部屋のお風呂も堪能しつつ・・・
ハンモックでゆらゆら・・・
ご飯まだかな、まだかな、
夕食を楽しみに、皆でお腹すかせて待ちました。
ちなみにこちらは飲食持ち込み不可です。
がまんがまん・・・
おーーーーいッΣ⊂(☉ω☉∩)
ワンコご飯は、鶏肉、牛肉、金目鯛からひとつ
サイズも、S、M、Lから指定します。
今回の夕食はアンジェにも「金目鯛」
サイズはM。
人間には、通常のメニューに加え、オプションで鯛をメインにした刺盛りをお願いしました。
アオダイ、めだい、金目鯛。
金目鯛のしゃぶしゃぶ
金目鯛のから揚げ
スペアリブ
アンジェには、食後に山羊ミルク。
3人ともちょっと食べすぎましたw
食べ進めるとこんな可愛い仕掛けまで。
Kendyには走っているフレブルを作ってくれていたそうですが、
気にせずボリボリ食べてしまったそうな٩(๑`ȏ´๑)۶
ちなみに、朝食も凝っていて、ボリュームはこれまで行った宿の中では最高です。
アンジェには牛のMサイズ。
ダイニングはこんな感じです。
わんこ用チェアもありますが、アンジェを乗せたらテーブルがひっくり返りそうだったので素直にやめておきました。w
こちらのお宿はちゃんとしたドッグランはありませんが、
目の前が海なので、海が嫌じゃなく、問題ない子ならば
充分遊ばせられるかと思います。
お宿のワンちゃんたちは早朝、
散歩というより、海の中を泳いでいました(笑)
アンジェは海には近寄りませんがねっ。
施設の情報
~愛犬と過す海辺のお宿~ ムーン・リバージュ.
〒415-0013 静岡県下田市柿崎807 外浦海水浴場前
TEL 0558-22-2780 / FAX 0558-22-2785
チェックイン 15:00(最終18:00)
チェックアウト ~10:00
施設のHPはこちら